こんにちは!!
クーラーで久しぶりにノドの痛みを訴えたがーん…河野暁史(かわの さとし)です。
『いつものパターンでいくと、このままでは風邪をひいてしまう』
『風邪は初期対応が大事なんだ!!』と思い、

ということで、薬局にいきました。

いまは遅い時間まで薬局併用のスーパーが開いていて、とても便利ですね。
昨日も夜11時半くらいだったのですが、ドラック☆島さんは営業をしておりまして、さらに、薬剤師さんも常駐しておりました!!

薬剤師さんに症状をお伝えしたら、すぐにおススメの薬を出していただき、少し痛い出費でしたが、今日は昨日よりも少し症状が楽になりました笑

遅い時間まで営業してもらえると、急なときは本当にうれしいものです。

お店から見ると、夜中まで薬剤師さんにいてもらうのは、効率が悪く大変なことかもしれませんが、一般のお客様にはどの薬が良いのかわからないので、とても助かります。




さて、それでは本題に参ります。

前回に続き、今回は『完成保証』に関わる、正しい質問についてお話します。


工事代金を前払いしたのに、住宅会社が倒産して工事が中断、放置されてしまった・・・

家づくりのトラブルを防ぐための質問!!第2回

(↑↑↑こんな状態で放置されたら・・・)



そんなトラブルに備えるための制度が『住宅完成保証制度』です。

保険法人、保証会社、団体などが、前払い金の損失や追加工事費用の一定割合を保証するというサービスを行なっております。


保証を受けるには、保証制度に登録した事業者に工事を依頼するか、依頼したい住宅会社に事前に登録をしてもらっておくことが必要です。

保証は一戸ごとの契約となので、工事の契約前に申込、着工までに保証書の発行を受けなければなりません。


完成保証には主に2つのタイプがあります。

① 手戻り工事費用やリースの再契約費用、工事の引継ぎで追加になった費用を保証するタイプ
② 工事完成部分よりも多く支払ってしまった前払い金の損失も合わせて保証するタイプ

アルルホームズでは①の追加になった費用も保証し、残工事を施工しお客様にお引渡しをするようになります。


しかし、ここで注意をしておきたいことが、住宅会社と工事請負契約を結ぶ場合に、確認しておくことが完成保証を利用しているどうかだけではまだまだです!!

そうです!!!
完成保証には二つのタイプがあるので、『契約金』『着工金』『中間金』など、お引渡しまでに支払う金額が大きい場合の請負契約を結ぶ場合には、どちらのタイプの完成保証かを見極めなければならないのです。


例えば、契約金が請負金額の50%も支払をしたとして・・・

着工する前に住宅会社が倒産してしまったとします。

もし、その住宅会社の完成保証が上記①のタイプであれば、前払い金の損失の保証はされません!!

では、まとめます。
住宅会社と請負契約を結ぶ前に
『どのような完成保証を利用されていますか?』と質問をしてください。
さらに『工事費の支払のタイミングの金額はいつですか?』という質問も欠かせませんね。

では、また次回に!!

同じカテゴリー(家づくりに無駄なお金をかけないために)の記事画像
間違いのないトイレの選び方
企業のボーナスアップ!
子どもの室内事故を防ぐ
フラット35を選ぶときに損をしたないための正しい質問とは??
LED照明ってそんなにいいの??
シロアリ対策!!
同じカテゴリー(家づくりに無駄なお金をかけないために)の記事
 間違いのないトイレの選び方 (2010-10-31 16:59)
 企業のボーナスアップ! (2010-10-30 18:14)
 子どもの室内事故を防ぐ (2010-10-29 17:53)
 フラット35を選ぶときに損をしたないための正しい質問とは?? (2010-10-26 10:13)
 LED照明ってそんなにいいの?? (2010-10-25 18:48)
 シロアリ対策!! (2010-10-22 20:48)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。